12月6日(金)の診察について

平素より皆様には当院に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら12月6日(金)の診察は17時までとさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほど、よろしくお願い致します。

11月14日の小児科の診察について

平素より皆様には当院に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら、11月14日(木)の午前中の小児科の診察は院長の寺尾の代診とさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほど、よろしくお願い致します。

10月19日(土)の診察について

平素より皆様には当院に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら10月19日(土)の診察は11時45分までとさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほど、よろしくお願い致します。

休診のお知らせ・お盆休みの診察について

平素より皆様には当院に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら、7月16日(火)と7月18日(木)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほど、よろしくお願い致します。

なお、お盆休みの診察ですが、通常通り行います。
こちらも併せてよろしくお願い致します。

第二回市民講座を行いました。

2013年2月23日(土)13時より第二回市民講座を行いました。
今回の講座は『糖尿病 ~後悔しないため今しなければならないこと~』という題目で、
誰もが知っている病気ということもあり、参加された皆様非常に真剣に聞いておりました。

院長の寺尾は循環器が専門ですが、循環器と糖尿病はどのような関係があるのか、
と疑問になる方もいらっしゃると思います。
糖尿病は主に腎臓や網膜(目)、神経に対して合併症を引き起こします。
これらは全て血管の障害が起因となるため、循環器と非常に密接した関係にあります。

糖尿病はもちろん、何か病気について気になる方は是非当院にご相談ください。

青梅マラソン!

2013年2月17日(日)に行われた第47回青梅マラソンに当院から院長の寺尾と看護師の和田、ちびき調剤薬局から2名、参加しました!
見かけた方はいらっしゃるでしょうか??

消防訓練のお知らせ

各位

医療法人社団 久遠会 西東京ケアセンターでは下記日程にて青梅消防署と合同で消防訓練を行います。

日  時 :2012年11月15日(木) 午後14時 ~ 午後15時(予定)
場  所 :友田クリニック・西東京ケアセンター
訓練内容 :消防訓練(通報訓練、初期消火訓練、避難誘導訓練)
※見学可能です。

近隣の方々や西東京ケアセンター利用者様関係者の方々、友田クリニックに受診する方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

尚、友田クリニックでは15時以降、通常通り診察を行います。
消防関連の車両等で駐車時にご迷惑をお掛けするかと思いますが、、併せてよろしくお願い申し上げます。

市民健康講座のお知らせ

友田クリニックでは市民の皆様を対象とした市民講座を行うことと致しました。
当院への受診の有無に関わらず、どなたでも参加可能ですのでお時間のご都合のつく方は是非ご参加ください。

日時   12月1日(土) 午後1時から2時頃
会場   友田町自治会館
講師   医療法人社団 久遠会 友田クリニック 院長 寺尾吉生
参加費  無料
事前申込不要ですので直接会場へお越しください。

インフルエンザ予防接種のお知らせ

10月15日より1月31日までインフルエンザの予防接種を実施しております。
ご予約は不要です。診療終了時間30分前までにご来院ください。
料金は下記の通りとなります。

◇6か月以上12歳まで   2回接種   1回につき2,100円
◇13歳以上          1回接種   3,150円
◇65歳以上の青梅市民の方もしくは西多摩地区にお住まいの方  1回接種  2,200円
(市町村から助成があります。青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、
奥多摩町、檜原村にご住所のある方が対象です。)