平成25年12月27日(金) 餅つき大会のお知らせ

もちつき大会

平素より皆様には当院に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

年末の風物詩といえば紅白歌合戦、最近ではベートーヴェンの【第九】が演奏されたりしますが・・・
大勢で賑やかに行うものといったら「餅つき」ではないでしょうか!
年末行事として、当院と併設の西東京ケアセンターの共催で餅つき大会を開催します。

日時:平成25年12月27日(金)10:30~11:45 雨天決行
場所:西東京ケアセンター 正面玄関前

地域の皆様方でお誘い合わせの上、是非お越し下さい!
また、【子どものつき手】を募集しておりますので、お子様連れでのご参加も歓迎です。
お越しいただいた皆様につきたてのお餅を「きなこ餅」「からみ餅」「納豆餅」の三種類で提供致します。

多くの方のご参加、お待ち申し上げます。

平成26年1月の小児科の診察の一部変更について

平素より皆様には当院に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら下記の通り、小児科の診察を変更させていただきます。

平成26年1月4日(土) ・・・ 午前中小児科診察
平成26年1月9日(木) ・・・ 小児科休診

ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほど、よろしくお願い致します。

平成26年2月15日(土)の診察について

平素より皆様には当院に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら平成26年2月15日(土)の診察は11時45分までとさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほど、よろしくお願い致します。

年末年始の休診について

平素より皆様には当院に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

年末年始の休診についてお知らせ致します。

休診期間:平成25年12月29日(日)~平成26年1月3日(金)
※年内の最後の診察と年明け最初の診察は土曜日のため、午前中のみの診察となりますのでご注意ください。

ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほど、よろしくお願い致します。

12月6日(金)の診察について

平素より皆様には当院に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら12月6日(金)の診察は17時までとさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほど、よろしくお願い致します。

11月14日の小児科の診察について

平素より皆様には当院に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら、11月14日(木)の午前中の小児科の診察は院長の寺尾の代診とさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほど、よろしくお願い致します。

10月19日(土)の診察について

平素より皆様には当院に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら10月19日(土)の診察は11時45分までとさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほど、よろしくお願い致します。

休診のお知らせ・お盆休みの診察について

平素より皆様には当院に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

誠に勝手ながら、7月16日(火)と7月18日(木)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほど、よろしくお願い致します。

なお、お盆休みの診察ですが、通常通り行います。
こちらも併せてよろしくお願い致します。

第二回市民講座を行いました。

2013年2月23日(土)13時より第二回市民講座を行いました。
今回の講座は『糖尿病 ~後悔しないため今しなければならないこと~』という題目で、
誰もが知っている病気ということもあり、参加された皆様非常に真剣に聞いておりました。

院長の寺尾は循環器が専門ですが、循環器と糖尿病はどのような関係があるのか、
と疑問になる方もいらっしゃると思います。
糖尿病は主に腎臓や網膜(目)、神経に対して合併症を引き起こします。
これらは全て血管の障害が起因となるため、循環器と非常に密接した関係にあります。

糖尿病はもちろん、何か病気について気になる方は是非当院にご相談ください。

青梅マラソン!

2013年2月17日(日)に行われた第47回青梅マラソンに当院から院長の寺尾と看護師の和田、ちびき調剤薬局から2名、参加しました!
見かけた方はいらっしゃるでしょうか??